布団の収納の際に、これだけはやっておきたいダニ対策(ダニ被害は怖いよぉ~~)

人気

夏が終わり秋になった時、または冬が終わり春になった時
布団も、夏用と冬用の入れ替えを徐々にやっていきます

 

今年ももう夏が終わり、夏物の掛け布団を押し入れに片付けることにしました

 

夏用の掛けふとんは薄いし、洗える素材を選んであるので便利

収納の際はコインランドリーで洗って片付けます

 

そして毎年、布団とともに押入れに入れるのが、ダニ捕りシート・・・
ダニは冬は押し入れの中の暖かい布団や毛布に入り込むことが多い為、ダニ捕りシートは欠かさず一緒に入れておきます

 

 

布団を片付ける

 

ダニ捕りシートは3ヶ月間有効なので、3ヶ月に1度取り替えるだけで済むので手間いらずで重宝しています

 

つまり布団は、洗ってダニ捕りシートも一緒に片付けるのがいい!

 

ダニが潜んでいる場所

ダニに刺された

ダニは、小さすぎて肉眼では見えません
家の中のどこに多く潜んでいるのでしょうか?

 

ダニは温度が25℃~30℃で、湿度が60%~80%以上になると発生しやすい・・・
つまり暖かく湿り気がある場所をダニは好みます

 

そしてダニのエサが豊富にある産卵するために隠れられるという条件がそろった場所に住み着きます

そんな条件が揃っている場所にはダニが多く潜んでいるという訳です

 

家の中では、布団や枕類、畳、カーペット、押入れ、クローゼット、エアコンのフィルターが考えられます

 

ダニに人気の住処ベスト4

 

人気

 

以下はダニに人気住み着きやすい場所ベスト4です

 

寝具(1位)

■1

布団まくらはダニが一番に好む場所です
なぜなら、暖かい、人の寝汗で湿り気がある、毎日フケやアカが出るので餌は豊富

 

昼間は布団や枕の奥に入り込み、ゆっくりひっそり隠れられます
ダニは、こんな好条件の住処を見逃しません

 

畳やカーペット(2位)

□2

は湿気を吸い取る性質があるので、湿気の多い環境が好きなダニは、特に住みやすい
また、カーペットや畳の上は、食べ物のカスが落ちている

 

畳やカーペットには人の汗やアカやフケも落ちています、餌には困りません
ダニにとって必要な条件が揃っているという訳です

 

押し入れやクローゼット(3位)

◆3

油断して見落としやすいのは、押し入れクローゼットです

押し入れやクローゼットは風通しが悪く、湿気がこもります

 

締め切っているので暖かく、ダニはゆっくり産卵も出来ます

ダニは、押し入れやクローゼットに巣を作り潜んでいると、昼間、落ち着いて過ごせる訳です

 

夜になると這い出て餌を求めて活動するんです

 

エアコンのフィルター(4位)

 

エアコンのフィルター

 

その他のダニの住処としては、意外にエアコンのフィルターが考えられます
エアコンの内部には、ほこりや水が溜まります

 

湿度はあるし、フィルターにくっついているホコリというエサもあります
ダニの好みの居場所という訳です

 

 

押し入れに片付けた毛布や布団はダニが好む

 

押し入れはダニの住処

 

毛布や敷物、布団は押し入れに片付けたまま、何ヶ月かは入れっぱなしになります
当然のことながら、押し入れはダニにとっては好都合な居場所になります

 

布団を収納しておく押し入れやクローゼットには、ダニ捕りシートも一緒に入れておいてください
押し入れやクローゼットに入れてある毛布や洋服がダニだらけになっては困りものです

 

「ダニピタ君」ダニ捕りシートは3ヶ月間入れっぱなしで良いので、とても便利です

 

画像クリックで「ダニピタ君」公式販売店へジャンプ↓


布団や毛布をかたずける前にやる洗濯と乾燥

天日干し

業者に頼まず、自分で洗った場合

 

厳密に言うと、ダニは50~60℃以上の高温加熱でないと、死滅しません

自分で洗う場合はコインランドリーの乾燥機(50℃以上)で乾かすと、ダニが死んでいいです

 

しかし布団を洗うだけでもダニの死骸やフンが洗い流せます

 

そして布団や毛布を洗って片付ける前には、まずしっかりと乾かすこと
布団や毛布が吸った水分を飛ばす、ダニやカビ、臭い対策になるので十分乾燥させてから片付けるようにお願いします

 

そして布団表面のダニの死骸を吸いとるために、仕上げに掃除機をかけることも合わせてお願いします

 

乾燥方法は天日干しと乾燥機によるものと2種類あります

それぞれの乾燥方法の注意点は以下の通りです↓

天日干し

日当たりの良い場所で表と裏それぞれよく乾かす
(押し入れに収納してしまうので、完全に乾かす)

 

布団を叩くと生地が傷むだけではなく、綿布団の場合は中綿が切れてしまう
羽毛布団は、中の羽根が飛び出してしまうので、叩かないことが正しい布団の干し方です

 

乾燥機

乾燥機は、確実にダニを退治できます

ダニは温度が50℃以上になると死滅しやすいという特徴があります、30分間、50℃以上で乾燥機にかける

ただし70度以上の高温は布団を傷めてしまうので温度調節には気を付けて下さい

また、収納して片付けておくのですから、1時間は乾燥機にかけておきましょう

 

表面だけでなく、中まで乾かすためには1時間は必要です

 

自分で洗って片付けておく場合のまとめ

布団や毛布を完全に乾燥させて、布団表面に掃除機をかける、ダニピタ君を一緒に押し入れに入れて片付けておく
これで押入れの布団や毛布がダニに犯されることは防げます

 

洗濯するなら表示を確認する

 

洗濯表示

 

自分で洗濯をする場合、必ず洗濯表示を確認してから、洗ってください

 

洗える布団か? 洗えるなら手洗い限定か? 洗濯機で回せるのか

乾燥機にかけてもいいのか? 自然乾燥でにとダメなのか?

 

乾燥機の洗濯表示↓

乾燥機

基本的には「✕」マークがついていなければ大丈夫

 

ダニピタ君の特徴

おすすめ

「ダニピタ君」ダニ捕りシートの良い点は何か?

 

ダニが好む香りの誘引剤でダニをおびき寄せ、捕獲する
ダニを生きたまま捕まえる事で、ダニの死骸が飛散せず、アレルゲンが減少します

 

アレルゲンを減らすと、アレルギーの方には好都合です

喘息、アトピー、鼻炎を引き起こすリスクを減らせます

 

アレルギーはこういったコツコツ地道な努力の積み重ねで良くなるものです

 

「ダニピタ君」の特徴

1.殺虫剤を使用せず、食品添加物の誘引剤を使用しているので、お子様やペットのいるご家庭も安心
(万が一、間違って舐めたりしても健康被害がなく安全です)

 

2.生きたまま捕まえる事で、ダニの死骸が飛散せず、ハウスダストが減少します
(ダニ退治をしておかないと、秋には死骸が空気中に飛散するので、喘息やアトピーや鼻炎にはよくありません)

 

3.ダニが好む香りの誘引剤を使用し、日中隠れていたダニをおびき寄せ、捕獲する
(ダニの方からシートに集まってくれ、シートの中でまとめて死んでくれます)

 

4.一枚一枚丁寧に縫製している安心の日本製
(日本の検査基準をクリアしているので外国製のものより安心です)

 

5.気になる所に置いて、3ヶ月後、集まったダニをシートごと捨てるだけ
(3ヶ月置きっぱなしでダニ退治できるので、手間いらず、楽です)

 

ダニピタ君の価格を公式販売店VS、Amazon、楽天、yahooと比較

価格

 

ダニピタ君は通販のみ販売で、一般店舗には市販されておりません

ダニピタ君をお考えの場合は通販の販売店をご利用ください

 

下記に、各取扱店で売られているダニピタ君の販売価格をご紹介します

 

販売店名 価格(税込) 備考
Amazon 5,500円(5枚入り) 売り切れ状態
楽天市場 5,500円(5枚入り) 送料無料
yahooショッピング 5,500円(5枚入り) 送料無料
Wowma! 5,500円(5枚入り) 送料無料
ダニピタ公式販売店 5,400円5枚入り+お試し1枚おまけ) 定期だと3,980円送料無料・返金保証付き

(表の価格は、各販売店でのダニピタ君の最安値です)

 

ダニピタ君のネット公式販売店は1回目訪問時~3日間はキャンペーンで購入できます

単品でも5枚入り+お試し1枚おまけ付きだったり送料が無料だったり返金保証付きだったり

 

もし3日間を過ぎてしまって、キャンペーンの表示がなくなったら別のスマホかPCから入ってください

また新たにキャンペーンが表示されます

 

 

「ダニピタ君」公式販売店

↓画像クリックで「ダニピタ君」公式販売店へジャンプ


「ダニピタ君」には公式販売店があります

ダニピタ君の公式販売店では、他の販売店ではもらえない

30日間の返金保証特典がついてきます

 

また、キャンペーン中にダニピタ君公式から商品を購入すると

単品・定期ともにお試し用にもうプラス一枚、ダニピタ君をおまけしてくれます

 

お得は「ダニピタ君」公式販売店

同じ値段で合計6枚のダニピタ君がもらえるので

公式販売店が、ダニピタ君の最安値販売店です

定期だと5枚入り+1枚おまけが3,980円で通販購入できますよ

 

ダニピタ君の詳しくは口コミから最安目の販売店までご紹介、ダニピタ君専門記事をご参考にしてください↓

 

とは言え、ダニ捕りシートは他にもある

女性2はてな

とは、言うもののダニ捕りシートは他にもいろいろあります
極端なところでは、100円ショップにもあります

 

されどダニ捕りシートは効果があるものでなくては置く意味がありません
また強い殺虫成分が入っているものでは、健康被害が心配です

 

特に子供さんがおられるご家庭では、健康に被害の出ない安全なものを使っていただきたいです

うちは、価格も考慮して「ダニピタ君」にしていますが、他のダニ捕りシートでも良いものはあります

 

下記に厳選3種類のダニ捕りシートを比較した記事があります
もしよければ、ご参考になさってください↓

 

敷き布団の丸洗い

 

敷きふとんは1年を通じて同じものを使用されると思います

ずっと使うとは言え、どこかのタイミングで丸洗いをしておきたいです

 

敷き布団は掛け布団より、汚れやすいです

 

夏のあいだに汗や垢が染み込んでいるであろう敷き布団

敷きふとんの洗濯は業者に頼む方が安心です

 

夏の終わりに一度丸洗いをされることをおすすめします↓

 

 

フレスコの布団丸洗い(税込価格)

組み合わせ自由のなんでもコースです(羽毛もOK)

 

枚数 税込価格
3点 16,335円
2点 14,190円
1点 11,880円

 

  • 注文すると布団発送キットが届きます
  • 布団発送キットで送ればいいだけ!
  • ヤマト運輸が引取りに来てくれる
  • 送る時、返ってくる時の送料は無料
  • 約2週間で返ってきます

 

布団丸洗いの「フレスコ」

 

まとめ

布団は1年に1回は丸洗いをして清潔に使うことが、大事です

夏の間に汗やアカを吸い込んでいる敷き布団は特に丸洗いをしておく方がいい!

 

布団を押し入れに片付けるなら、ダニ捕りシートも一緒に入れておいてください

そうすればダニが押し入れで繁殖せず、安心です

 

布団の収納の際にこれだけは、やっておきたいダニ対策とは・・・

  • 洗う
  • 洗ったらきっちり乾かす
  • 収納の際はダニ捕りシートも入れる

 

ダニ対策を考えた収納方法をとり、清潔な寝具で休んでいただきたいです

 

 


カテゴリ:ダニとカビ対策 

布団の何処に置けばいいのか?「ダニ捕りロボ」の使い方と使う理由を知って効果的な場所に設置しよう!

ダニの弱点

夏場はダニに要注意!
なぜって?夏はダニの繁殖期、活動期だからです

 

特に布団はダニが好む住処です
なぜって?布団にはフケや垢といったエサがたくさんある上に暖かく、湿り気もあり
ダニにとって好条件が揃っているからです

 

ダニは喘息や鼻炎の原因になる、噛まれたら、かゆいし傷跡が治りにくい
健康被害を受けないために退治しておく必要があります

 

 

アトピー、喘息はダニが原因かも

 

日革研究所(ダニの専門機関)が開発した「ダニ捕りロボ」
専門機関が研究開発したダニ退治マットなので効果安全性はピカイチ

 

そんなダニ捕りロボの使い方何処に置くと効果的なのか?をレビュー

 

 

夏場はダニの繁殖期

 

ダニの一生

ダニの一生↑

 

 

ダニは温度が25℃前後、湿度60%~80%の環境を好みます
なので日本では梅雨から夏場がダニが一番多く発生して、活発に活動する時期と言えます

 

ダニは繁殖スピードが早いです、あっという間に卵を産み、成虫に育ちます

生存期間は約60日~100日と言われていて、ふ化すると、1週間程度で「幼ダニ」になり10日で「若ダニ」になります

 

さらに脱皮をし「成ダニ」になり、約2ヶ月間の生存中に何度か産卵をします

夏場は、上記のサイクルでどんどん卵を産むのでダニが増え続けるという訳

 

  • ダニの発生と繁殖が盛んな時期⇒5~8月
  • ダニに刺される危険がある時期⇒7~9月
  • ダニアレルギーが起きる時期⇒8~10月

 

ダニの種類

 

チリダニ

チリダニ↑

 

今、よく話題に上がるマダニは屋外の草むらやヤブに生息しているダニです
外から持ち込まない限り、家の中にマダニはいないと考えられます

 

しかし犬の散歩に行く際、野外レジャーの際などは草むらやヤブを避けて、マダニを持ち帰らないように注意が必要です
もしマダニが人に取り付くと重篤な病気を引き起こすため、そのまま病院へ直行しなくては危険です

 

マダニは屋外に生息するダニです
片や、家の中に生息していて人に健康被害を起こすのはチリダニツメダニ・・・

 

チリダニ
寝具やソファーに潜む全てのダニの80~90%以上を占めるのはチリダニ

 

チリダニは人を刺咬することはないですが、糞や死骸が空気中に飛散してアレルギーの原因となります
フケやアカや人が食べこぼしたものを餌にします

 

ツメダニ
寝具などに潜む全ダニの中でも1%以下と数は少ないです

 

しかし時たま人を刺す場合があるため注意が必要です
チリダニなどのダニを食べて繁殖します

 

ここでご紹介している「ダニ捕りロボ」は室内ダニ(チリダニやツメダニ)を退治するマットです

 

 

ダニが及ぼす健康被害

 

子供の喘息

 

ダニは、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、アレルギー性結膜炎など、さまざまなアレルギー性疾患の原因となっています

 

スギ花粉などをアレルゲンとするアレルギーはその時期だけの季節性のあるもの
しかしダニなどハウスダストを原因とするアレルギーは、1年中症状が現れます

 

やっぱりダニは人にとっては迷惑な害虫です

 

ダニは生きている時よりも、むしろ秋になってからが問題です
大量のダニが死んで死骸やフンが空気中に飛散する為、困るのです

空気中に飛び散った空気を吸い込むと、喘息や鼻炎を引き起こします

 

ダニ捕りロボは生きたままダニをマット内におびき寄せ退治する
死骸はマットの中に閉じ込められ、空気中に飛散しません

 

中に入ったダニは2度と出てこられず全部、死にます
このことは、防ダニ試験でも抑制率100%と立証されています

使用後はマットごとそのまま捨てるだけ

 

ダニは布団を好む

 

湿り気のあるふとんに住み着くダニとカビ

 

ダニが好む環境は、温度が20~30度湿度が60~80%の高温多湿な場所

人が大量に汗をかき、じっとりと湿って体温で暖かくなった布団はダニにとっては住み心地のいい住処です

しかも人のフケやアカといった餌が豊富にあります

 

冬場でも今は暖房がかかっている上、すきま風もなく部屋全体が昔ほど寒くはありません
冬の屋外は寒くても、布団に潜り込んでいればダニは生き延びられます

 

布団は毎日、8時間ほど使うもの
ダニがたくさんいる布団で寝たくはありません・・・

 

ダニ捕りロボを使うときは、ダニが寄り付きやすい布団を中心に使って頂きたいです

 

 

ダニの弱点

 

ダニの弱点

 

 

しぶといダニにも弱点があります
それは乾燥です

 


高温を好むダニですが50度以上の高温になると、くまなく死滅します

 

乾燥
高湿度を好むダニですが、湿度が30パーセント以下になると活発に動けなくなります

 

ダニ捕りロボはこの乾燥に弱い点を利用してダニを退治

ダニの体は、80%が水分で成り立っています

ダニ捕りロボの誘引剤中の吸湿性セラミックがダニの体表に付着した水分を奪い退治します

 

ダニ捕りロボの使い方

 

ダニ捕りロボ

 

使い方はいたって簡単

 

  • 本体ケースに誘引マットを入れる
  • 付属の日付シールに設置日を記入してケースに貼る
  • ふとんやマットの下に置く
  • 有効期限は3ヶ月
  • 3ヶ月たったら使用後の誘引マットを捨てて新しいマットと交換する

ダニ捕りロボは誘引マットを入れるケースがついてきます
定期の場合は初回のみケース付き、2回目からは交換用の誘引マットだけが届きます

 

 

定期の価格

 

ダニ捕りロボ

 

 

公式販売店の定期コースは有効期限が切れる3ヶ月おきに届くコースです

 

定期(5個組み・レギュラーサイズ)

初回(ケース付き) 8,003円(税込)3ヶ月分
2回目以降(詰め替え用) 4,980円(税込)3ヶ月分
送料 ずっと無料

 

定期を選んだ場合、1回目はケース付きなので8.003円ですが、2回目以降は中身だけ5枚の4,980円(税込)
送料は1回目からずっと無料

 

また定期に回数の縛りはありません
6ヶ月の休止を入れる事もできます

 

つまり1回で解約することも、休止を入れて受け取りサイクルを年に2回にすることも可能なわけです

 

例えば、定期でお届けサイクルが「3月⇒6月⇒9月⇒12月」だった場合、
「3月⇒9月⇒翌年の3月」という風に年2回の受け取りにすることができます

 

 

効果的な設置場所

 

ダニ捕りロボの設置場所

 

効果的な設置場所は、ダニが好む場所に置くことです

ダントツにダニが多いのは布団です

布団には必ず設置していただきたいです

 

以下に効果的な設置場所とダニ捕りロボをいくつ置くかの一覧を載せました↓
ダニ捕りロボのマットはレギュラーと少し大きいラージサイズがあります

一般的なレギュラーサイズでの個数を表記しました

 

 

ベッド(家の中で一番ダニが多い) 

 

置き場所 布団とマットレスの間
個数 シングル レギュラーサイズ 1個
ダブル  レギュラーサイズ 2個

 

カーペット(ダニが、もぐりやすいのでタマゴを産みつけやすい

 

置き場所 カーペットと畳の間
個数 1帖レギュラーサイズ 1個
2帖レギュラーサイズ 2個
 

ソファ(布製のソファにダニがはびこる)

 

置き場所 ソファの座椅子の下
個数 2人掛け   レギュラーサイズ 1個
3人掛け以上  レギュラーサイズ 2個

 

クローゼット、タンス、押入れ

(収納場所は開閉の回数が少ないので、内部の湿度が高くなっている)

 

クローゼット レギュラーサイズ 1個
タンス レギュラーサイズ 1個
押入れ レギュラーサイズ 2個
 
 

フローリングの四隅、テレビ

(ホコリがたまりやすい場所でホコリを餌にするダニが潜みやすい)

 

フローリングの四隅 レギュラーサイズ 2個
テレビ レギュラーサイズ 1個
 
     

ペットハウス

(ペットも人間と同じくダニのせいで皮膚炎などアレルギーを起こす可能性がある)

 

ペットハウス レギュラーサイズ 1個

 

靴箱、ぬいぐるみ

(靴箱は締め切っているため湿度が高くなっている)

 

靴箱、ぬいぐるみ レギュラーサイズ 1個

 

ダニ捕りロボの効果の範囲は1個で畳1帖ほどです

それを目安に1個置くか?2個置くか?もっと多く置くか?を決めてください

 

 

ダニ捕りロボ・商品概要

ダニ捕りロボの商品概要を載せておくよ!
項目 内容
シートの種類 乾燥タイプ
サイズ(ラージ) 縦185mm×横165mm×幅8mm
サイズ(レギュラー) 縦150mm×横135mm×幅8mm
使用期限 3ヵ月
効果の範囲 約畳1帖分
捕獲できるダニの種類 チリダニ・ツメダニ(室内ダニ)
香り 甘酸っぱい香り
開発会社 日革研究所(ダニの専門機関)

 
   

まとめ

↓画像クリックで「ダニ捕りロボ」公式販売店へジャンプ↓

ダニが生きているうちの夏場に退治しておくほうが、効率がいい
ダニ捕りロボを使えばダニの方から集まってきてくれる為、楽に捕獲、退治できます

 

ダニ捕りロボの性能は優秀で、一度ダニ捕りマットに入ったら出てこられません

粗悪なダニ捕りシートだとダニが逃げ出してくる心配があります

効果が確かなダニ捕りロボでダニを退治して、清潔な布団でお休み頂きたいと思います

 

 

ダニ捕りロボはどこから購入するのが最安値なのか?比較下記事もご参考にしてください↓

 

 

またダニ捕りロボの特徴の詳しくは、下記の専門サイトをご参考に↓


カテゴリ:ダニとカビ対策 

ダニ捕りロボってどこに売ってる?最安値で購入出来る販売店はココだ!

梅雨から夏にかけてダニは繁殖期に入ります
そこで気になるのは布団に潜むダニ

 

寝ている間に噛まれると、超かゆいし傷跡がいつまでも残ります・・・
また、ダニはアレルギーの原因になるので退治しておくべきです

 

梅雨はカビダニが発生する

ダニ捕りロボは、殺虫剤を使っていないので人体に有害、食品添加物の誘引剤でダニをおびき寄せ、乾燥して退治
3ヶ月置きっぱなしで、あとは捨てるだけ

 

便利なので購入したいのですが、どこに売られているのでしょう?
また最安値はどこの販売店なのでしょう?

 

ダニ捕りロボの取り扱い店と価格についてレビュー

 

 

実店舗の販売店

 

薬局

 

ダニ捕りロボはキリン堂やウエルシアやマツモトキヨシといった有名ドラッグストアには置いていません

 

もちろんスーパーやカインズホーム、コーナンのようなホームセンターにもありません

 

唯一実店舗で取り扱いがあるのが、東急ハンズです
お住まいの近くに東急ハンズがあるなら、ダニ捕りロボが置かれています

 

東急ハンズの店舗は全国、どこの都道府県でも1店舗以上はあるようです・・・
が、うちの県には1店舗しかない

 

しかも県内といっても広いです、ダニ捕りロボを買いに行くには、遠いので厄介
ここは、通販を利用したほうが楽に購入できそうです

 

 

通販会社の販売店

 

最安値の販売店

 

ダニ捕りロボは通販で楽に購入することが出来ます

通販には、公式販売店、Amazon、楽天、yahooがあります

それぞれの販売店のダニ捕りロボはいくらで売られているのでしょうか?

各販売店の5個セット(ケース付き)(レギュラーサイズ)の価格を調べました

 

 

Amazon、楽天、yahoo、公式販売店の価格

 

出費

 

Amazon

Amazonのダニ捕りロボの価格はいくら?

ソフトケース+誘引マットレギュラーサイズ5枚⇒8,251円(税込)・送料無料

 

楽天

ソフトケース+誘引マットレギュラーサイズ5枚⇒8,250円(税込)・送料無料

 

yahoo

ソフトケース+誘引マットレギュラーサイズ5枚⇒8,250円(税込)・送料648円

 

公式販売店

ソフトケース+誘引マットレギュラーサイズ5枚⇒8,250円(税込)・送料648円

 

 

Amazon、楽天、yahoo、公式販売店の商品販売価格は、Amazonが1円だけ高いものの同じです
が・・・yahooと公式販売店は送料が648円かかるので、送料分、価格が高くなります

 

ただ公式販売店には、安く購入出来る裏技的なものがあります

 

 

公式販売店

 

ダニ捕りロボ

 

公式販売店のソフトケース+誘引マットレギュラーサイズ5枚の価格は・・・
1回限りだと、8,250円(税込)・送料 648円です

 

もし、1回限りで5枚組のセットを購入するのなら、送料のいらない
Amazon、楽天のほうが安いということになります

 

しかし公式販売店には定期コースというものがあります

 

この定期コースは解約が何時でもできる点で、1回限りでも定期コースに申し込んでおいたほうが安く購入できます
送料も定期なら無料です

 

また定期にしておけば、最大6ヶ月のお休みを入れることもできます

 

 

公式販売店の定期コース

定期コースは3ヶ月おきに届くのよね

そうなんだけど・・・

6ヶ月に伸ばすこともできるんだ!

定期(5個組み・レギュラーサイズ)

 

初回 8,003円(税込)3ヶ月分(ケース付き)
2回目以降(詰め替え用) 3ヶ月分、4,980円(税込)
送料 ずっと無料
定期の回数 縛りは無し

 

定期を選んだ場合、1回目はケース付きなので8.003円ですが、2回目以降は中身だけ5枚の4,980円(税込)
送料は1回目からずっと無料

 

また定期に回数の縛りはありません
6ヶ月の休止を入れる事もできます

 

つまり1回で解約することも半年間お休みすることも可能なわけです

 

 

裏技その1(解約)

買ったけど余っちゃった、困るわぁ

定期にしたけど、やめられるのかしら?

大丈夫、定期にしておいても

1回だけ受け取ったら解約可能だよ

ダニ捕りロボは1年間、3ヶ月ごとに中身を交換してダニ退治をすることが理想です
しかし余ってしまった、とりあえず1回の5枚で様子を見たい場合、定期で1回だけでも解約ができます

 

解約する場合は⇒0791-64-3700にお電話してください
次回お届け予定日の2週間以上前には、解約の電話を入れください

 

もう発送準備がなされていた場合、間に合わない可能性があります、
余裕をもって解約電話は早めにお願いします

 

 

裏技その2(休止)

定期にしておけば半年の休止を入れられるの?

そうなんだよ

3ヶ月ごとを6ヶ月ごとにできるってこと!

 

ダニ捕りロボの定期コースは最大半年の休止を入れることができます
つまり、定期購入は通常3ヶ月に1回ですが、このサイクルを6ヶ月に1回に伸ばすことができます

 

もし、今年の夏に1回目を受け取り半年休止を入れると2回目は来年の3月
3月に2回目が届いた際は、中身だけ(4,980円)が届くので、詰め替えるだけ

 

上記のパターンで行くと、2回目に届く3月といえば暖かくなる、春先なので丁度ダニ退治にはピッタリの季節

ダニの数が少ない冬場は休んで、春先から再開する方法をとることもいい使い方だと思います

 

また別の例で考えると・・・

例えば、定期でお届けサイクルが「3月⇒6月⇒9月⇒12月」だった場合、
「3月⇒9月⇒翌年の3月」という風に年2回の受け取りにすることができます

 

定期は解約休止の特典がついている為、単発で1回だけ購入を選ぶよりお得です
単発購入だと、また来年購入する際ケース付きの8,003円(税込)かかってしまいます

 

  • 来年の夏も使うなら、定期にして半年のお休みを入れるほうをおすすめします
  • 単発の場合でもとりあえず定期にしておくほうが安く購入出来ます(1回でも解約可能で送料無料)

 

定期コースの特典

定期には特典があるからお得よね

そうだね、特典は見逃せないよ

定期コースは回数の縛りはありませんので何時でも解約可能です
(極端な話1回だけで解約することも出来る)

 

最大6ヶ月のお休みもできるため、春~夏のダニの繁殖時期だけ利用する手もあります

 

また定期コースにすると、価格が安くなる送料は毎回無料などのお得な特典が付いています

 

定期につく特典

  • 送料(648円)と代引き手数料・毎回無料
  • 単品価格より3%割引
  • 2%ポイントプレゼント(1ポイントは1円で割引に使える)
  • 4回に1回選べるプレゼント
  • 最大6ヶ月お休みできる(休みを入れるときは、☎0120-64-1790)
  • 商品お届け10日前にEメールでお知らせ
公式販売店の定期購入が、ダニ捕りロボを最安値で購入する最良の方法です

 

ダニはいつから増える?

 

ダニ

 

ダニの繁殖期は、梅雨から夏の気温と湿度の高い季節であることはよく知られています

しかし厳密に言うと春先からダニ退治をしておくべきです

近年の家は密閉度が高く、加湿器や煖房器具が使われているため、低温や乾燥に弱いダニでも冬を生き延びやすくなっています

 

そのため、春のダニにも注意が必要です
夏になってダニの増加を抑えるためにも春先からダニ対策を取るようにしましょう

 

 

ダニによる被害

 

湿り気のあるふとんに住み着くダニとカビ

 

ダニは人にとっては被害を及ぼす害虫です

家の中にいるダニの大部分は、チリダニツメダニ

ダニ捕りロボはチリダニ、ツメダニの両方を退治することができます

 

ダニによる主な健康被害は、アレルギーを引き起こすことと刺されることです

 

  • チリダニはアレルギーを惹き起こす元になります
    (喘息や鼻炎を引き起こす、アトピー性皮膚炎を悪化させる)
  • ツメダニは人も刺します
    (刺された部分は赤く腫れ上がり、痒い)

 

 

まとめ

 

画像クリックで「ダニ捕りロボ」公式販売店へジャンプ↓

ダニ捕りロボの取扱店は、実店舗なら東急ハンズだけです

通販なら公式販売店、Amazon、楽天、yahooに取り扱いがあります

 

実店舗、通販販売店の中で、最安値で購入できるのは公式販売店の定期コース
ご購入をお考えなら公式販売店の定期を選ばれることをおすすめします

 

 

ダニ捕りロボの特徴や使い方や評判については下記の記事もご参考にしてください↓


カテゴリ:ダニとカビ対策 

カテゴリー
人気のある記事
最近の投稿
最近のコメント

    ページの先頭へ

    Translate »