優反発マットレス「エムリリー」って寝心地はどうなのかしら?
布団は毎日使うものだし・・・ピッタリくるものを選びたいよね
エムリリーとは

新素材を採用している優反発マットレスは「エムリリー」が独自開発、販売しています
世界72ヶ国で愛用されるマットレスとして揺るぎない地位を獲得している大ヒット商品
低反発や高反発は他のメーカーでもたくさん扱いが有りますが、優反発はエムリリーだけでしか使えない素材
誰が寝ても理想的な寝姿勢と寝返りをサポートしてくれる優れものという訳です
エムリリーのオススメポイント

エムリリーは独自で開発した「優反発」が一番の売りポイントです
では新素材、優反発とはどのようなものなのでしょうか?
低反発でも高反発でもない優反発とは・・・
- 独自の弾力性があり寝る人の体に添って馴染んでくれる
- 体の重さや大きさに合わせて反発力が変化するのでだれが寝ても馴染んでくれる
- 柔らかくもあり、弾力性もあり、優しい感触がする
実際寝てみて個人の感想ですが・・・
(ちなみに私は約50kgの体重です)
体がまっすぐに伸びている感じがする
体が極度に沈み込まず、だけど寝ていて柔らかさを感じる
高反発ほど固くはないが、しっかり体を支えてくれるので安定感がある
程よい柔らかさでこれなら寝心地よく安眠できそうです
エムリリーの通気性

オープンセルAmazonより↑
エムリリーは2層構造で下層部は通気性の高い「オープンセルフォーム」を使用
オープンセルフォームとはウレタンが分子レベルで無数の穴が空いている
その穴を空気が通り抜けられるので通気性が良いという訳です
つまりエムリリーの通気性はオープンセルフォームのおかげで良いのね
エムリリーの耐久性
耐久性は日本国内で8万回のJIS規格耐久試験を行い、復元率98.9%以上ということがわかっています
(※8万回は⇒寝返りする平均回数(約25回)を約8年間繰り返したことを想定)
この数値は長年使ってもつぶれやヘタりが少ないということ
つまりエムリリーは一度購入したら長年使えるということね
またマットレスには購入後、3年の品質保証も付いています 3
年間は通常のご使用で「へたり」が発生した場合、新品と交換してくれるので安心
エムリリーの返品条件

エムリリーは返品制度があります
しかし、それは商品の未開封、欠陥の場合のみ可能です

商品到着後7日以内に連絡をすれば、未開封または未使用品(欠陥が見つかった)に限り返金対応をしてくれる
そうなんだ、下記のようなケースでの返品は不可だから注意しようね・・・
- 一度でも使用した場合
- 商品を故意に破損した場合
- 使用感や自分には合わない等の自己都合理由
つまり商品を使ってみて、寝心地が悪かったという理由では返品できません
「雲のやすらぎ」や「モットン」などはお試し期間があって、実際届いてから寝て合わなければ返品できるサービスがついています
しかしエムリリーにはお試し期間は無しです
「雲のやすらぎ」と「モットン」の詳細については下記の記事をご参考に↓
「雲のやすらぎ」「モットン」はおすすめの敷き布団&マットレスです
しかし、各布団にはその布団ならではの特徴があります
また人により合う布団は違うもの
以下に各布団の特徴をまとめましたので、ご参考にしてください
雲のやすらぎの特徴をレビュー(柔らかい雲の上で寝ている様な寝心地)↓
モットンの特徴をレビュー(硬さが3種類から選べるので体重がある方にオススメ)↓
購入前に寝心地を確かめる

エムリリーを購入するのは、通販が便利ですが上記のようにお試し期間が設けられていないです(´;ω;`)
もしも届いて寝てみて合わなかったら返品が効かないわね
それでは困りますね
普通体型までの方は、私は誰にでも合う確率は高いと思います
しかし体格の良い方や実際に寝心地や触り心地を確かめたい方は、実店舗(数少ない)に足を運んで確認しましょう
私は確認しに行きました
実際寝て触れて確かめることが出来て良かったです
実店舗一覧
実際に店舗に出向かれるなら下記の店舗一覧をご参考にしてくださいね
実店舗、地域ごと一覧↓
北海道
北海道
ヤマダホールディング家電住まいる館YAMADA札幌本店
イトーヨーカドー恵庭店
イトーヨーカドー札幌店
東武イーストモール端野店
東武サウスヒルズ中標津店
東北
青森県
イトーヨーカドー弘前店
岩手県
家電住まいる館YAMADA盛岡本店
宮城県
イトーヨーカドーアリオ仙台泉店
山形県
株式会社ましま家具店ましまサカタテン
福島県
イトーヨーカドー郡山店
イトーヨーカドー福島店
ヤマダホールディングテックランド郡山本店
関東
群馬県
ヤマダホールディングLABI1 LIFE SELECT高崎店
ヤマダホールディングインテリアホームYAMADA前橋店
タハラ家具沼田店
茨城県
イトーヨーカドー竜ヶ崎店
栃木県
マナベインテリアハーツ栃木大平店
埼玉県
スーパーバリュー入間春日町店
スーパーバリュー越谷店
スーパーバリュー上尾愛宕店
スーパーバリュー卸売パワーセンター岩槻店
イトーヨーカドー加須店
イトーヨーカドー久喜店
イトーヨーカドー春日部店
イトーヨーカドーアリオ川口店
イトーヨーカドーアリオ深谷店
マナベインテリアハーツ北上尾店
マナベインテリアハーツイオンタウンふじみ野店
マナベインテリアハーツイオンモール川口店
ヤマダホールディングTecc LIFE SELECT 久喜菖蒲
ヤマダホールディング家電住まいる館YAMADA春日部本店
千葉県
インテリア計画インテリアカーサ柏店
インテリア計画メガマックス千葉NT店
スーパーバリュー松戸五香店
イトーヨーカドー我孫子店
イトーヨーカドー船橋店
イトーヨーカドー津田沼店
ヤマダデンキ家電住まいる館YAMADA木更津請西本店
東京都
イトーヨーカドーアリオ葛西店
イトーヨーカドーアリオ亀有店
イトーヨーカドー武蔵境店
イトーヨーカドー昭島店
イトーヨーカドー赤羽店
イトーヨーカドー八王子店
イトーヨーカドー大井町店
ヤマダデンキテックランド府中店
スーパーバリュー杉並高井戸店
スーパーバリュー練馬大泉店
スーパーバリュー国立店
スーパーバリュー八王子高尾店
神奈川県
イトーヨーカドー立場店
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店
イトーヨーカドー伊勢原店
イトーヨーカドー藤沢店
イトーヨーカドー湘南台店
カーテンじゅうたん王国相模原店
カーテンじゅうたん王国瀬谷ひなた山店
インテリア計画メガマックス厚木店
イトーヨーカドーららぽーと横浜店
イトーヨーカドー新百合ヶ丘店
ヤマダデンキLABI1 LIFE SELECT茅ヶ崎店
中部
新潟県
ワールドホーム上越店
富山県
株式会社米三ファニチャーパークK3
山梨県
イトーヨーカドー甲府昭和店
長野県
イトーヨーカドーアリオ上田店
ヤマダデンキ家電住まいる館YAMADA長野SBC通り店
静岡県
イトーヨーカドー静岡店
愛知県
安井家具株式会社本店
安井家具株式会社ファニチャードーム岡崎店
ふとんのみやこ
関西
滋賀県
マナベインテリアハーツ草津店
マナベインテリアハーツカインズモール彦根店
京都府
マナベインテリアハーツイオンモールKYOTO店
大阪府
マナベインテリアハーツ堺泉北店
マナベインテリアハーツ八尾外環状店
マナベインテリアハーツ高槻店
マナベインテリアハーツじゃんぼスクエア河内長野店
マナベインテリアハーツアートバンライン
マナベインテリアハーツイオンモール四条
マナベインテリアハーツ箕面店
つゆき寝屋川店
イトーヨーカドーアリオ八尾店
イトーヨーカドー津久野店
兵庫県
マナベインテリアハーツ川西店
マナベインテリアハーツハーバーランド店
マナベインテリアハーツコーナンPRO西宮今津市
マナベインテリアハーツ西宮エスエスサービス
マナベインテリアハーツ神戸店
マナベインテリアハーツユナイト神戸
マナベインテリアハーツ加古川ニッケパーク店
つゆき加古川店
つゆき姫路店
つゆき大久保店
つゆき豊岡店
つゆき神戸店
つゆき神戸西店
つゆき伊丹店
つゆき飾磨店
ヤマダホールディング家電住まいる館神戸垂水店
ヤマダホールディング家電住まいる館神戸本店
ヤマダホールディング家電住まいる館姫路本店
ヤマダホールディング家電住まいる館加古川本店
和歌山県
マナベインテリアハーツ和歌山岩出店
四国
徳島県
株式会社杉原 寝具ランド杉原
ヤマダホールディング家電住まいる館YAMADA徳島本店
香川県
島田屋 屋島店
島田屋 高松店
ふとん伊月 御厩店
ふとん伊月屋島店
愛媛県
広川ふとん店
高知県
島田屋 高知店
マナベインテリアハーツ中村店
マナベインテリアハーツ高知店
スリーププラスしらいし
九州・沖縄
福岡県
マナベインテリアハーツ博多店
マナベインテリアハーツ小倉北店
熊本県
ヤマダホールディング家電住まいる館熊本春日店
鹿児島県
オンリーワン与次郎店
オンリーワン国分店
沖縄県
マックスプラス泡瀬店
エムリリー価格

エムリリーの価格は如何ほどなのでしょうか?
以下には3種類の優反発シリーズ価格一覧ご紹介です
公式通販店(TOBEST)、 Amazon、 楽天、 YAHOO、4社
通販の場合の価格を比較しました
トッパー5cmの場合

優反発シリーズマットレス トッパー5cm
税込価格
サイズ |
TOBEST |
Amazon |
楽天 |
YAHOO |
セミシングル |
¥21,980 |
なし |
¥21,980 |
なし |
シングル |
¥22,980 |
¥22,980 |
¥22,980 |
¥22,980 |
セミダブル |
¥29,980 |
なし |
¥29,980 |
¥29,980 |
ダブル |
¥35,980 |
なし |
¥35,980 |
¥35,980 |
保証期間
|
3年 |
3年 |
3年 |
3年 |
★保証とは品質保証のこと
(通常のご使用で「へたり」が発生した場合、3年間は新品と交換)
★価格と保証は実店舗も同じです
三つ折り8cmの場合

優反発シリーズマットレス 三つ折り8cm
税込価格
サイズ |
TOBEST |
Amazon |
楽天 |
YAHOO |
セミシングル |
¥29,980 |
¥29,980 |
¥29,980 |
¥29,980 |
シングル |
¥32,980 |
¥32,980 |
¥32,980 |
¥32,980 |
セミダブル |
¥39,980 |
¥39,980 |
¥39,980 |
¥39,980 |
ダブル |
¥47,980 |
¥47,980 |
¥47,980 |
¥47,980 |
保証期間 |
3年 |
3年 |
3年 |
3年 |
★保証とは品質保証のこと
(通常のご使用で「へたり」が発生した場合、3年間は新品と交換)
★価格と保証は実店舗も同じです
マットレス11cmの場合

優反発シリーズマットレス 11cm
税込価格
サイズ |
TOBEST |
Amazon |
楽天 |
YAHOO |
セミシングル |
¥35,980 |
¥35,980 |
¥35,980 |
¥35,980 |
シングル |
¥38,980 |
¥38,980 |
¥38,980 |
¥38,980 |
セミダブル |
¥47,980 |
¥47,980 |
¥47,980 |
¥47,980 |
ダブル |
¥56,980 |
¥56,980 |
¥56,980 |
¥56,980 |
保証期間 |
3年 |
3年 |
3年 |
3年 |
★保証とは品質保証のこと
(通常のご使用で「へたり」が発生した場合、3年間は新品と交換)
★価格と保証は実店舗も同じです
まとめ
価格の面では、公式販売店、Amazon、楽天、yahooショッピングと全て同じです
3年保証も全て付いているので、お好みの販売店でご購入ください
そしてもし寝心地を実際に確かめてからと思われる方は、お近くの実店舗にぜひ足を運んでください
なかなか寝心地は良いマットレスなので、気に入ってもらえると想います
公式通販TOBESTのエムリリー(広告)↓

Amazonののエムリリー(広告)↓
楽天のエムリリー(広告)↓

エムリリーが開発した、エムリリーだけでしか使えない新素材「優反発」マットレス
腰痛や寝起きのときの身体の痛みに優しいらしいんだけど
優反発マットレスってどんなマットレスなのでしょう?
実際に寝た感想

エムリリーの優反発マットレスは、ごく1部の実店舗ですが取り扱いがあります
そこで実際に購入する前に実物を見て、寝心地を確かめてきました
ブルーのエムリリーの8cm厚みの三つ折りマットレスにしばらく寝っ転がって見ました
確かに低反発ほど柔らかくなく沈み込みすぎない
また高反発ほどの硬さは感じない
「これが優反発なのか・・・」と思いました
はっきり言って寝心地がイイ
寝心地がイイ理由
- 体がまっすぐに伸びている感じがする
- 体が極度に沈み込まず、だけど寝ていて柔らかさを感じる
- 高反発ほど固くはないが、しっかり体を支えてくれるので安定感がある
寝てみて通気性はどうなのかは分からないけれど、寝心地は良かった
体がピンと伸びるので腰や背中が痛くない
程よい柔らかさで心地よく安眠できそう
なかなか良いマットレスです
これなら買っても良いと思いました
エムリリーの優反発マットレスとは

新素材を採用している優反発マットレス・・・
は「エムリリー」が独自開発、販売しています
世界72ヶ国で愛用されるマットレスとして揺るぎない地位を獲得している大ヒット商品です
低反発や高反発は他のメーカーでもたくさん扱いが有りますが、優反発はエムリリーだけでしか使えない素材
誰が寝ても理想的な寝姿勢と寝返りをサポートしてくれる優れものという訳です
「エムリリー」とは

「エムリリー」はデンマークで生まれ 「Health Care社」(中国)の寝具のメーカーが世界各国に販路を拡大させていきました
日本では株式会社新陽トレーディングが代理店として販売しています
売り出している優反発マットレスの品質は良く評判は上々
販売店

エムリリーは新陽トレーディングが日本での販売店です
購入できる店舗は「株式会社新陽トレーディング」のサイト、Amazon、楽天、yahooショッピングなどの通販
またごく1部の実店舗で取り扱いをしているところもあります
私が見に行ったところは、見本が並んでいて、欲しい場合は取り寄せてくれる実店舗でした
大まかに実店舗(数少ない)を上げると、関西を中心に展開するマナベインテリアハーツのごく1部の店舗
イトーヨーカードー、イオン(北海道の1部)、ヤマダ電機などで取り扱いがあるようです
もし見に行かれる場合は、電話で確かめてからのほうが良いと思います
「エムリリー」の実績

「エムリリー」の実績を見てみましょう
実績
- 楽天ランキング1位
- マンチェスター・ユナイテッド公式(イギリスのサッカー名門チーム)がパートナー
- Jリーガー、人気ユーチューバー愛用
- 女性ファッション誌、TVなどで紹介された
- 世界72カ国で販売実績がある
- 世界累計1,200万枚売上
- 顧客満足度98%
世界で活躍しているサッカー選手も愛用しているという実績もあるので、まずは安心です
私も寝てみた感じは良かったです
優反発


エムリリーは独自で開発した「優反発」が売りです
新素材、優反発とはどのようなものなのでしょうか?
低反発でも高反発でもない優反発とは・・・
独自の弾力性があり寝る人の体に添って馴染んでくれる
体の重さや大きさに合わせて反発力が変化するのでだれが寝ても馴染んでくれる
柔らかくもあり、弾力性もあり、優しい感触がする
実際寝てみて個人の感想ですが上記の表現にピッタリでした
エムリリーの通気性
マットレスの通気性は大事です
通気性が悪いとマットレス自体が寝汗で湿気を溜め込み、カビやダニ発生の原因になってしまいます
エムリリーは2層構造をとっています
その下層部は通気性の高い「オープンセルフォーム」を使用
オープンセルフォームとはウレタンが分子レベルで無数の穴が空いている
その穴を空気が通り抜けられるので通気性が良いという訳です
エムリリーの通気性はオープンセルフォームのおかげで良いという事です
エムリリーの外観

エムリリーの外カバーはベロア調スパンデックス生地です
なので見た目は高級感があり、肌触りもなめらかで気持ちイイ!
エムリリーの耐久性
JIS規格耐久試験で長持ちすることが実証されているんだよ
日本国内で8万回のJIS規格耐久試験を行い、復元率98.9%以上ということがわかっています
(※8万回は⇒寝返りする平均回数(約25回)を約8年間繰り返したことを想定)
この数値は長年使ってもつぶれやヘタりが少ないということ
エムリリーは一度購入したら長年使えるという訳です
またマットレスには購入後、3年の品質保証も付いています
3年間は通常のご使用で「へたり」が発生した場合、新品と交換してくれるので安心です
エムリリーのお手入れ方法
材質がウレタンフォームだから、何点かの注意事項があります
- トッパー、マットレス本体とも洗濯機や手洗いはNG
(カバーのみ洗濯可能)
- 干す時は直射日光を避け、風通しのよいところで陰干しする
- 布団乾燥機はNG
(ウレタンフォームは高熱に弱い)
- 電気毛布は使用可
(が、温まったら加温を消すとより良し)
カバーの上にシーツを敷くと汚れ防止になりオススメです
エムリリーは3つの厚みから選ぶ

エムリリーの優反発シリーズは 厚み5cm、8cm、11cmの3種類があり、お好みにより選べます
厚み |
タイプ |
5cm |
今使っている敷き布団の上に敷いて寝心地を良くするトッパータイプ |
8cm |
畳やフローリングに直接敷いて使える3つ折りタイプで収納しやすい |
11cm |
ベッドの上に置くマットレスタイプ |
まずは、それぞれ、お好みで必要な厚みのマットを選びましょう
5cmトッパー

5cmトッパータイプは・・・
3年保証付き
今お使いの敷き布団の上に重ねるだけでぐんと寝心地がアップ
腰に優しくぐっすり寝られますよ・・・
サイズ |
サイズ幅✕長さ✕厚さ |
価格(税込) |
セミシングル |
約80cm×195cm×5cm |
21,980円 |
シングル |
約97cm×195cm×5cm |
22,980円 |
セミダブル |
約120cm×195cm×5cm |
29,980円 |
ダブル |
約140cm×195cm×5cm |
35,980円 |
素材
側生地 |
ポリエステル90%、ポリウレタン10% |
中材 |
優反発、高反発ウレタンフォーム |
8cm3つ折りタイプ

厚み8cmのマットは、畳やフローリングに直接敷いて使える3つ折りタイプ
コンパクトに畳めるので収納し易いです
3年保証付き
サイズ |
幅✕長さ✕厚さ |
価格(税込) |
セミシングル |
約80cm×195cm×8cm |
29,980円 |
シングル |
約97cm×195cm×8cm |
32,980円 |
セミダブル |
約120cm×195cm×8cm |
39,980円 |
ダブル |
約140cm×195cm×8cm |
47,980円 |
素材
側生地 |
ポリエステル90%、ポリウレタン10% |
中材 |
優反発、高反発ウレタンフォーム |
構造 |
三つ折り |
11cmマットレスタイプ

ベッドフレームに置くだけで理想的な寝姿勢をキープ
マットレスタイプで3年保証も当然ついています
サイズ |
幅✕長さ✕厚さ |
価格(税込) |
セミシングル |
約80cm×195cm×11cm |
35,980円 |
シングル |
約97cm×195cm×11cm |
38,980円 |
セミダブル |
約120cm×195cm×11cm |
47,980円 |
ダブル |
約140cm×195cm×11cm |
56,980円 |
素材
側生地 |
ポリエステル90%、ポリウレタン10% |
中材 |
優反発、高反発ウレタンフォーム |
エムリリー↓


エムリリーの評判
★★★★★
サイズ: シングル 幅97cm×奥行195cm 色: ブルーAmazonで購入
腰痛持ちではないのですが、朝起きた時に腰が痛いというか違和感があったので、購入してみました。
驚くことに使用した初日の朝、起きた時の腰の痛みがなく、まだ使用して数日ですが私には合っているようです。
ボディーフロートピローの枕も購入しようか考え中です。
★★★★★ よく眠れるようになりました
サイズ: 厚み5cm/セミダブル 色: ブルーAmazonで購入
大谷選手じゃないですが、睡眠は大事です。従って、マットレス選びも大事です。
まずは自分に合ったマットレスを選んで下さい。私は低反発がよいと思っていたのですが、実際は高反発の方が合っていました。
一概には言えませんが、小柄な女性は低反発、大柄男性は高反発がよいらしいです。
寝具売り場で横になると一番分かると思います。
今では高反発マットレスの上に、この高反発トッパーを使用しています。
高級ベットに必ずトッパーがついているので、この発想に至りました。
★★★★☆ しっかりと体を支えてくれます
サイズ: 厚み11cm/セミダブル 色: ブルーAmazonで購入
悪くないと思います。
正直言ってマットレスの好みは人によって分かれるとは思うんですけどこれに関しては万人受けすると思う。
柔らかめではあるけれど、一定以上沈むとしっかりと反発してくれます。
以上は★5つの良い口コミです
悪い口コミ
エムリリーの悪評はあまり見当たりませんが、どんなものがあるのかもチェックしておきましょう
★★★☆☆ 自分にはちょっと硬め
サイズ: シングル 幅97cm×奥行195cm 色: ブルーAmazonで購入
カバーの表側はあったかーい感じなので上下逆にしてます
硬め好きのひとはいいんじゃないでしょうか
★★★☆☆ 間が、気になります。
サイズ: 厚み8cm/シングル 色: ブルーAmazonで購入
三つ折りなので、隙間があくのが気になります。
★★★☆☆ 底付きかな?
サイズ: 厚み11cm/セミダブル 色: ブルーAmazonで購入
半年程度使ってのレビューです。
触り心地は抜群で、寝心地も柔らかいマットが好みの私には中々満足度は高かったのですが、最初は良かったものの、徐々に寝起きの体がきしむというか、
底付きしてる?のか、割とすぐに寝心地は損なわれて、2か月くらいから別の薄いマットを上に重ねて寝ています。
せっかくの触り心地が堪能出来ず勿体無いのと、ロフトベッドの上なので、マットを重ねていると厚みが出てしまい寝返りで落ちそうで怖い。
どうしたものか検討中です。
まとめ
優反発マットレス「エムリリー」↓


寝具の好みは個人差があります
エムリリーの口コミを見ていても、硬すぎると感じる方、柔らかすぎると感じる方、様々です
私は中肉中背なのでエムリリーは寝心地良く感じます
8cmの厚みで畳に敷いて、床付き感は感じませんし、硬くもなく、柔らかく包まれる感じで気持ち良く得られます
ただ体格の良い方はもっと硬めのマットレス「モットン」が良いでしょう
体重があるとその分、マットレスに圧力もかかります
低反発や優反発と言わず、硬めの高反発のほうが適していると思われます
モットンの詳細は下記をご参照ください↓
体格の良い方は厚みのある敷きが床付き感を感じず良いです
モットンは10cm、雲のやすらぎは17cmの厚みがあるマットレス↓
柔らかさと硬さ
もし、個人にとって柔らかすぎる寝具を使用した場合・・・
腰が沈むため、寝返りが打ちづらくなり体重が腰回りに集中して血行不良に
また腰痛の引き金にもなる可能性がある
もし、個人にとって
硬すぎる寝具を使用した場合・・・
肩や腰など特定の部位にのみ重みが集中
これらの部位の筋肉が圧迫され血行不良となります
また、痛みを引き起こす原因になる
柔らかすぎる、硬すぎるなんて数日間、実際に寝てみないとわからないわ
そこで個人の体重によりマットレスの最適な硬さの目安があります↓
硬さ(N) |
体重 |
140N |
~45kg |
170N |
45~80kg |
280N |
80kg以上 |
体重が重い方の場合、硬い敷きマットレスのほうが快適です
マットレスの硬さ
モットン、雲のやすらぎ、エムリリーのマットレス硬さを見てください
マットレス |
ニュートン数 |
モットン
(硬さを選べる) |
140N(やわらかめ) 170N(ふつう) 280N(かため) |
雲のやすらぎ |
150N(ふつう) |
エムリリー
(2層構造)
|
上層部70N、下層部140N⇒(やや柔らかめ) |
上記からエムリリーはやや柔らかめのマットレスといえます
参考までにエムリリーが
目安とする体重を載せると・・・
三つ折りタイプを1枚敷きする場合⇒60kgまで
マットレスタイプ ⇒70kgまで
(5cmのトッパータイプや三つ折りタイプを今使っている敷き布団の上に載せる場合はケースにより違う)
優反発マットレスは、柔らかめなので大柄な方には適さない・・・という事です
ご購入の際はご一考ください
優反発「エムリリー」↓

