マットレスは低反発と高反発どっちが良いのか?特徴の違いを知って合うものを選定すれば失敗しない


冬でも暖かい

低反発とか高反発とか、敷きふとんや枕にはそんな文字が書かれています

 

低反発と高反発はどう違うのか?
健康にはどちらが良いのでしょうか?

 

眠り

 

低反発高反発の特徴についてレビュー

 

 

目次(クリックでジャンプ)

低反発の良い点とは?

低反発は柔らかくて寝心地がいいんだよね

 

低反発マットレスの良い点とは?

 

低反発のマットレスに寝てみると、まず感じることは柔らかい、フワフワ感
柔らかく体にフィットするので寝心地の良さを感じます

 

手で押してみると解りますが、低反発マットレスはじわっと沈み込み、ゆっくりと戻ってきます

 

疲れた時に低反発マットレスに寝ると、柔らかさに包まれた感じがして、なぜかホッとして癒されます

この寝心地の良さが低反発マットレスの持つ一番の良い点です

 

高反発マットレスの良い点とは?

高反発は強い反発力で体圧を跳ね返すから腰に負担が掛からないんだよね

 

高反発マットレスは、低反発マットレスより反発力が強いものです

強い反発力があるので、寝たときに体が沈み込まず、跳ね返してくれます

この反発力の強さが高反発マットレスの特徴です

 

寝た時に体重が一番かかるのは腰と肩
腰と肩に1点集中で負担を与えると血行が悪くなり、腰痛や肩こりの原因にもなります

 

高反発マットレスは体圧を分散してくれるだけでなく、沈みこまないので寝返りも打ちやすい

体への負担を軽くするので、腰痛対策に一役かってくれる点・が高反発マットレスの一番の良い点です

 

腰痛や肩コリに困っておられる方にとって高反発は良いものです
体への負担が軽減されるのでスポーツ選手など体のケアに気を配る必要のある方にも愛用者が多い訳です

 

 

低反発マットレスの悪い点

低反発は腰が沈み飲む傾向があるから腰痛の人にとっては難儀よね

 

何事もメリットがあればデメリットがあります

 

低反発の悪い点は、そのメリットでもある柔らかさのために肩こりや腰痛の原因になってしまう可能性があることです

 

低反発は、反発力が高反発の比べて弱く、柔らかいので体が沈み込む傾向にあります
体が沈み込むと、寝返りをする際に腰にいらぬ力が入ってしまいます

 

寝心地は良いと言うものの腰や肩に負荷がかかる点が、低反発の悪い点です

 

 

高反発マットレスの悪い点

高反発には高反発のデメリットがあるのよね

 

高反発マットレスにも悪い点は何点かあります
腰痛対策に一役かうほどの高反発マットレスなので独自のデメリットもあります

 

  • 反発力が強いので寝心地がよくない
  • 分厚いので取り扱いがしにくい
  • 場所を取るので部屋が狭く感じる
  • 価格が低反発より高い

高反発は低反発に比べてフカフカ感が無い為、寝心地が悪いと感じる方もおられます

 

また体圧分散機能を徹底して、腰痛対策を講じている品が多い高反発マットレス
腰の為にいい機能をつけていくと、どうしても分厚くなります

 

体圧分散機能をつけて分厚くなったマットレスはその分価格が高くなります

また分厚いので取り扱いにくい、場所を取る点も高反発マットレスのデメリットです

 

健康には良い高反発ですが、価格が高い上げ下ろしなどの際に扱いにくい価格が高い点は悪い所と言えます

 

 

低反発をおすすめの方はどんな方?

良い口コミ

 

低反発マットレスは薄目で柔らかく、体にフィットする特徴があります

低反発をおすすめする方は、柔らかい布団で癒されて眠りたい、寝心地の良さを求める方

逆に腰痛の不安がある方には不向きな低反発マットレスです

 

低反発は主にトッパーとして使うものが主流です
トッパーなので今使っている布団屋マットレスの上に敷いて使う方法がおすすめです

 

薄めなので反発力は付いてはいますが、寝心地の良さの方を優先しています

価格は高反発の分厚いものより1/2~1/5で済み、安くお手軽です

 

薄い分、かさばらず、場所を取らず、軽いので扱いやすい

費用を抑えながら寝心地を良くしたい方におすすめできるのが低反発マットレスです

 

 

低反発マットレスは何がある?

ウレタン仕様はダニを寄せ付けない

 

低反発マットレスでオススメは「オクタスプリング」か「トゥルースリーパー」です
両者共、人気のある低反発マットレス

 

素材は共にウレタン、価格も同じようなものです

 

ただオクタスプリングは特許をとった独自のウレタンスプリングを使用
体圧分散、通気性の良さを実現している点は強みです

がしかし「オクタスプリング」は販売終了となってしまいました

 

 

トゥルースリーパーの商品概要

↓画像クリックでショップジャパン・トゥルースリーパープレミアリッチ」新マットレスへジャンプ

2人分6点セットで半額

  • 低反発素材 100%使用項目
  • 低反発で腰や肩にかかる体圧を分散
  • 背骨をまっすぐに、無理のない睡眠姿勢をキープ
  • 初めから内カバーがついてくる
  • 数種類の枕も販売(セブンスピローなら14,800円(税抜))

 

トゥルースリーパーは直営店を全国で3店舗ですが持っています
取扱店も全国にあり、イベントに参加もしていますので実物を確かめる機会があります

 

私も布団祭りのイベントに行って寝てみました
確かにマットレスは柔らかいという感想を持ちました

 

 

枕「セブンスピロー」は大きく安定感があってなかなか良いと思いました↓
トゥルースリーパー・ショップジャパン

オクタスプリングとトゥルースリーパープレミアム比較表

 

 

オクタスプリングとトゥルースリーパープレミアムの概要を
わかりやすく表にまとめて、比較します

 

 

商品名      オクタスプリング(販売終了) トゥルースリーパープレミアム
販売メーカー     ヤーマン ショップジャパン
商品ジャンル マットレス (高反発と低反発の中間)  マットレス(低反発
厚さ     7cm 5cm
サイズ(シングル)      97×193(cm) 97×195(cm)
サイズ(セミダブル)      120×193(cm) 120×195(cm)
サイズ(ダブル)      140×193(cm) 140×195(cm)
サイズ(クイーン)      なし 160×195(cm)
重さ(シングル)         5.3㎏ 4.6㎏
重さ(セミダブル)        5.9㎏ 5.6㎏
重さ(ダブル)           6.7㎏ 6.6㎏
重さ(クィーン)          無し 7.6㎏
素材     ウレタンフォーム ウレタンフォーム
タイプ       低反発と高反発のいいとこ取り 低反発
カバー      ポリエステル100% ポリエステル100%
通気性      良い(ハニカム構造) 悪い(蒸れやすい)
耐久(圧縮)テスト       6万回 20万回
売ってるお店       通販サイト 通販サイト+直営店(全国3箇所)他
価格(税抜き)シングル       19,800円 22,800円
価格(税抜き)セミダブル       24,800円 24,600円
価格(税抜き)ダブル         29,800円 26,800円
価格(税抜き)クィーン           無し 28,800円
送料             無料 無料
返金保証 60日間 60日間
用途     腰痛対策、快眠 腰痛対策、寝心地
枕(税抜)         9,000円+送料660円 6,980円+送料900円~複数種類アリ
特許           有り 5564638号 無し

 

  • 通気性の良さも重視するならオクタスプリングがおすすめです
  • 柔らかさとクィーンサイズが必要な方ならトゥルースリーパーです

 

高反発をおすすめの方はどんな方?

もう1枚足す

 

高反発をおすすめする方は、腰痛肩コリの傾向がある方

腰や肩に不安がある場合は高反発マットレスがおすすめです

強い力で押し返す高反発は、腰と肩に集中する体圧を分散してくれるので負担がかからない

 

反発力があるので、沈みこまない体制で寝ているわけで寝返りが打ちやすい

 

 

高反発マットレスは何がある?

見える

 

高反発マットレスで人気があり、品質が良いものは「モットン」か「雲のやすらぎ」です

両方とも腰痛対策に特化した敷きマットレスです

 

 

 

モットンの商品概要

↓画像クリックで「モットン」公式販売店へジャンプ


モットンが他の敷きマットレスと違うところ、特に秀でているところは・・・

 

  • 腰に負担をかけない
    (体圧を分散、自然な寝返りをサポートする反発力がある)
  • ダニや虫、ホコリの心配がない
  • 硬さを3種類から選べる

 

 

モットンマットレスの素材はウレタンフォームを使っています
ウレタンは最近の敷布団素材の主流です

 

ウレタンフォームには防菌加工、防ダニ加工が施しやすいのに加え、素材の特性上、綿ボコリが発生しない
その結果、アレルギー体質の方から多くの支持を受けています

 

  • 8万回の耐久試験に耐えるほどに耐久性に優れている
  • 通気性が良く、蒸れにくい
  • 寝心地が良い
  • アフターサービスが行き届いている
  • 体重によって硬さを選べる
  • 日本製だから安心

 

雲のやすらぎの商品概要

↓画像クリックで「雲のやすらぎ」公式販売店へジャンプ


「雲のやすらぎ」敷布団が他社製品と比べて優れている点は・・・

寝心地の良さと腰痛の方を意識して開発された敷ふとんであることです

 

「雲のやすらぎ」なら寝心地の良さと腰痛対策の両方の希望に沿える・・・という事です

雲のやすらぎは17cmの5層構造で厚みを持たせ、腰に負担をかけない様に、寝心地を良くする様に工夫しています

 

  • 日本製なので安心
  • 顧客満足度98%
  • 厚さが17cmあるので1枚だけで使える
  • 使用者による口コミの評判はとても良い
  • 腰痛対策に特化した独自の構造を持っている
  • 雲の上に寝ているような寝心地の良さ

 

モットンvs雲のやすらぎ

比較

 

モットンと雲のやすらぎを比べた表を見てみましょう!

 

 

 

項目 モットン 雲のやすらぎ
厚み 10㎝ 17cm
大きさと重さ・シングル 195×97cm・7.5kg 200×100cm・7kg
大きさ重さ・セミダブル 195×120cm・9.0kg 200×120cm・8.4kg
大きさ重さ・ダブル 195×140cm・10.7kg 200×140cm・9.8kg
素材 全部がウレタンフォーム

1層目 ポリエステル

2層目 凹凸ウレタン素材

3層目 高反発ウレタン素

4層目 凹凸ウレタン素材

5層目 フランス産ロレーヌ地方ダウン種羊毛

寝心地 硬さは3種類から選べるが硬いと感じる人もいる 雲の上で寝ているような感覚
シングル税込価格  39,800円 39,800円
セミダブル税込価格 49,800円 49,800円
ダブル税込価格 59,800円 59,800円
返金保証 60日間返金保証 100日間返金保証
反発力 高反発(140N・170N・280N 高反発(150N
耐久性 10年・ 8万回の圧縮テストに耐えられた(復元率96.0%) 10年・ 8万回の圧縮テストに耐えられた(復元率99.9%)
産地 生産場所は中国・日本でチェック 日本
お手入れ方法 マットを部屋に立て掛けて陰干し マットを部屋に立て掛けて陰干し
畳めるか  付いてくるバンドでとめて3つ折りに畳める 市販のゴムなどで止めなくては折り曲げられない
販売店 ㈱グリボー (ブランド名はモットンジャパン) ㈱イッティ(ネット名は一番星)

 

モットンは3種類から硬さを選べますが、固めだと感じるという口コミが見受けられます
雲のやすらぎは寝心地の良さにも力を入れているため、固いと感じる口コミはまず、ありません

 

両方とも高反発なので腰痛対策に特化したマットレス(敷き布団)であることは共通しています

 

雲のやすらぎをオススメする方

まるで雲の上で寝ているような寝心地が良い布団がよい方

見栄えがする布団の方がよい方

 

モットンをオススメする方

布団はやや硬い方が好ましいとお考えの方

 

どちらの布団も、人気のある敷きふとん(マットレス)です

選ぶ目安は、固めが良い方はモットン、柔らかめで寝心地の良さも必要なら雲のやすらぎと言えるでしょう

 

 

雲のやすらぎの掛けふとん

雲のやすらぎの掛けふとんは、アレルギーの方を念頭に置いて作られたものです

喘息やアトピーなどの方におすすめの掛ふとんです、ご参考に↓

 

 

Pocket
LINEで送る

当サイトのメルマガ登録にご協力ください

ぐっすり寝れる!すやすや寝れる!しかも一瞬で!

腰痛・肩こりともさようなら!

不眠症改善&腰痛肩こり改善の当メルマガにぜひ登録してください

登録は↓の登録フォームよりどうぞ(無料のフリーメールで構いません)

https://mail.os7.biz/add/apwM


カテゴリ:布団の話 

カテゴリー
人気のある記事
最近の投稿
最近のコメント

    ページの先頭へ

    Translate »