最近、枕の高さ問題がTVでも話題に取り上げられています
国立循環器病研究センターのチームが、12センチ以上の高すぎる枕は脳卒中リスクがある
「殿様枕症候群」に注意と発信したためです
目次(クリックでジャンプ)
Yahooニュースより
yahooニュースより
高い枕で寝ると脳卒中になりやすい?
国循が「殿様枕症候群」を提唱
高い枕で寝ると脳卒中になりやすい――。
脳卒中の原因の一つ、特発性椎骨(ついこつ)動脈解離は、高い枕で寝る人ほど発症率が高いことが、
国立循環器病研究センター(国循)の研究チームの分析で明らかになった。と発信されています
研究チームが「特発性椎骨動脈解離」の患者53人が、使っていた枕の高さを調べたところ…
12センチ以上、15センチ未満の高い枕を使っていた人が9人、
15センチ以上の極端に高い枕を使っていた人が9人いて、合わせて全体の約34%を占めました。
他の対照群とも比較を行った結果、高い枕を使っている人ほど、発症リスクが上がることが示唆されたとのこと
つまりは「特発性椎骨動脈解離」の患者の34%が高い枕を使用していた・・・
なので、もし12cm以上の高い枕を使用している方がおられたら、少しずつでも枕の高さを低くしていかれてはどうでしょう?
特発性椎骨動脈解離とは
特発性椎骨動脈解離とは脳動脈の壁にある三層のうち内側にある膜が裂けることで発症する疾患
ちなみに脳の動脈の壁は内膜、中膜、外膜という構成になっているとの事
内側にある膜が裂ける(首の後ろの血管が裂ける)病気原因は3パターンに分けられます
原因3パターン
- 外傷性
- 進展性
- 特発性
外傷性の脳動脈解離は外部からの衝撃で脳の血管が裂けて発症する
内頚動脈や椎骨動脈が直接解離をしていなくても、その中枢側での解離が生じた場合、解離が進み、その末梢血管である内頚動脈や椎骨動脈まで侵すことがある
脳動脈解離の原因が不明
その原因として考えられるのが枕が高いと言う訳
なぜ?高い枕はダメなの?
高い枕で寝るデメリットは「特発性椎骨動脈解離」を引き起こすリスクが高まる事の他にもたくさん有るんですよ
高い枕で寝るとどうしても首を曲げて寝ることになります
無理な曲がりは血管に大きな負荷がかかってしまうんです
高い枕で寝るデメリット
- 肩こり(血行不良)
- 首の痛み(血行不良)
- 腰痛(重心が下に下り腰が沈む為
- いびき(気道が狭まる為)
- 特発性椎骨動脈解離(めまい、吐き気)
高い枕で寝るメリット
高い枕で寝るデメリットはたくさんありました
では、反対にメリットは有るのでしょうか?
注意
高い枕と言っても12cm以上の枕は避けておきましょう
ここでは低くない枕と言う意味で11cm程の枕でメリットを考えました
横向きで寝る場合に肩への圧迫が少なくなり寝やすく感じる
横向きで寝ることが多い方には、高めの枕は寝やすいと言うメリットがあります
普段横向きで寝ることが多い方であれば、高さが少し高めの枕を使用すると良いでしょう
横向き寝専用枕
横向きで寝るのが多い方には横向き寝専用枕がオススメです
高さが10.5cmの「YOKONE 3B」
横向きに寝たい方が楽に寝られる専用枕ですので仕様はバッチリです
横向き専用枕『YOKONE 3B』特徴
- 頬の部分が凹んでいるので顔にシワがよりにくい
- 頭をやさしく支えて消臭効果もある
(「竹炭リラックスウレタン素材」を使用) - 仰向け時も首、頭をしっかり支える構造
- 柔らかいふわふわの枕カバー付き
- 横向き、仰向けでも背筋が真っ直ぐに寝られる
『YOKONE 3B』は1.3kgと軽量で持ち運びもラクラク
高さは10.5cmです
横向き寝はいびきの改善にも繋がります
しかも美容にも良いのです
仰向き寝の方におすすめの枕
横向き寝より仰向け寝が良い方におすすめは・・・
やっぱり 西川の枕は品揃えが豊富です
西川なら、枕も高め、普通、低めと3種類から好きな高さを選べます
予算と相談して多数から選ぶことが出来ます
西川なので品質面でも安心
まとめ
12cm以上の高さの枕で寝ておられる方は、健康のため、低い枕に変えましょう
特発性椎骨動脈解離になって、めまいや吐き気に悩まされては大変です!
ぐっすり寝れる!すやすや寝れる!しかも一瞬で!
腰痛・肩こりともさようなら!
不眠症改善&腰痛肩こり改善の当メルマガにぜひ登録してください
登録は↓の登録フォームよりどうぞ(無料のフリーメールで構いません)
カテゴリ:枕