
「まるで無重力で寝ているような寝心地のマットレス」がキャッチフレーズの
バカ売れ安眠マットレス「オクタスプリング」の口コミをご紹介します
通販では大変人気があり、評判も良いオクタスプリングですが
意外なコメントもチラホラみかけます
悪い口コミも紹介しておりますので
オクタスプリングを使った人は、どんな点に満足し
どんな点に不満を持っているのか?をチェックしてください

最安値価格でも19,800円なので寝具としては安いのですが
失敗しないかどうか心配ですよね~
目次(クリックでジャンプ)
オクタスプリングトッパーマットレス
![]() |
|
商品名 | オクタスプリング |
販売メーカー | ヤーマン |
商品ジャンル | マットレス (高反発と低反発の中間) |
厚さ | 7cm |
サイズ | シングル 97×193(cm) |
セミダブル 120×193(cm) |
|
ダブル 140×193(cm) |
|
売ってるお店 | 通販サイト |
価格 | オクタスプリングトッパーシングルカバーセット 19,800円 |
オクタスプリングトッパーセミダブルカバーセット 24,800円 |
|
オクタスプリングトッパーダブルカバーセット 29,800円 |
|
用途 | 腰痛対策、快眠、安眠用の寝具 |
その他 | ・低反発と高反発のいいとこ取り ・通気性と弾力性が抜群 ・耐久性が抜群 ・他社では真似できないスプリング構造 ・初めからカバーがついてくる ・枕も売ってる(オクタスプリングピローという名前) ・送料無料 |
(上はオクタスプリングの簡単紹介表です)
ヤーマン株式会社が販売しているオクタスプリングは
高反発と低反発の中間程度の硬さを持つトッパーマットレスで
様々な賞を受賞している、世界でも人気の商品となります
ちなみにトッパーとは単体で布団として使わず、布団やマットレスの上に敷いて使うものですが
オクタスプリングをそのまま、敷布団としてお使いいただいても構いません
ハニカム構造の3Dフィットウレタンスプリングと、
スプリングの硬さを5つのゾーンに分けた5ボディゾーンシステムにより
高反発の「寝返りの打ちやすさ」「体圧分散して体の負担を和らげる効果」と
低反発の「沈み込むような寝心地の良さ」を併せ持っています
また、弾力性・通気性・耐久性にも優れているトッパーマットレスです
( -`ω-)b
オクタスプリングの特徴
①特許取得のウレタンスプリングにより
優れた弾力性と耐久性を実現
ハチの巣状のハニカム構造で
首・肩・腰・背中の負担を分散、痛みを軽減させます
②スプリングの硬さを5つのゾーンに分けた
5ボディゾーンシステムにより、効果的に体圧を分散
睡眠中に体の疲れをしっかり取り除けます
③高反発と低反発の良いとこ取りをした「ハイブリッド反発」で
体をしっかり支える(高反発の効果)ことをしつつ
身体にしっかりフィット(低反発の効果)を同時に再現することに成功
④ハニカム構造により、常に空気を流動させる(AIRフロー効果)で
通気性が抜群!ダニや菌の対策はバッチリ!
⑤金属スプリングではなく、ウレタンスプリング(スポンジのような素材)なので
軽く、持ち運びが簡単で楽チン!
⑥振動が伝達しにくい「防振スプリングシステム」により
マットレス上の振動の伝達を抑えます
(夫婦で2人で寝るときに役立つ)

このサイトからも毎日大勢の方がご購入下さってます
早速オクタスプリングの口コミを見ていこう
それではいよいよ、この記事の本題に入ります
発売から結構日が経ってきたオクタスプリングですが
ネットではチラホラと、オクタスプリングの悪い口コミもコメントされるようになってきました
(例えば、柔すぎることがオクタスプリングの悪評としてよくコメントされています)
(>_<)
・「本当に良いマットレスなのかどうかが知りたい!」
・「使った人の感想を見て、良いところ・悪いところを確かめたい」
このような疑問を持たれている方は
次からご紹介していく、オクタスプリングの口コミを見ていきましょう
オクタスプリングの口コミ(良いもの)

寝るときに体が楽になりました
軽いし持ち運びがしやすいです

肩こりと無縁の生活を送れてます
通気性が良いのも良いと思います
高級敷布団だと大抵厚みが凄いから
梅雨にはダニが心配ですから・・・

これで寝ると、翌朝
体が休まったのを感じる

値段も安いし、耐久性も高いから良い商品だと思う
オクタスプリングの口コミ(悪い口コミ)

床に敷いて実際に使ってみると
なんだか変な臭いがしました

これ単体でフローリングに直に敷いては使えません
一回やってみたら、背中が痛くなりました

無重力と言えなくもない柔らかさですが
もうちょっと硬いほうが良かったかな・・・
返金保証があったら良かったのにな~

オクタスプリングのレビューのコメントを見て
期待して買いましたが
使ってみた感想は「それなり」という感じ
オクタスプリングの口コミのまとめ
オクタスプリングのことを高評価している口コミは
大抵、次のようなことを「良かった」とコメントされています
・ちょうど良い硬さ
・寝転んだら体が楽
・気持ち良い寝心地
・価格が安い
・ダニや菌の対策が簡単
逆に、オクタスプリングに悪い口コミを残されている方は
次のようなことに不満点を持っているようです
・柔らかすぎる(硬さが合わない)
・返金保証がついてこない
・使い始めの臭いが気になる
・オクタスプリングだけでは直に床に敷いて使えない
以上が、オクタスプリングの口コミのまとめです
悪い口コミも紹介しましたので
次からはその悪い口コミについて解説していきます
(`・ω・´)
独特の臭いは2~3日でなくなる

オクタスプリングの臭いが気になった人が結構いました
新品のオクタスプリングの独特の臭いは
オクタスプリングの素材に使われてるウレタンに含まれる
「アミン」が原因で起こります
アミンという化学物質は、ウレタンの主成分です
このアミンを膨らませる時に炭酸ガスを使うのですが
この時の臭いが残ってしまい
ウレタンを使用している新品のマットレスは独特の臭いがするんです
(;´д`)
「そんなんじゃ臭くて眠れないよ~」と、
心配になるでしょうが・・・
大丈夫!
アミンが原因となって起こるマットレスの臭いは
2~3日ほどしたら自然となくなります
( -`ω-)b
早く新品オクタスプリングの臭いを消したい人は
陰干しをしたり、消臭剤をお使いください
(掃除機で臭いを吸い取る方法もあります。詳しくは下記リンク先記事をご覧下さい)
厚さ7cmのオクタスプリングはフローリングの上で単体では使いにくい
オクタスプリングはトッパーですので
普通の、厚みがある程度あるマットレスとはちょっと違います
トッパーというのは、通常
寝具の上に敷いて使うものです
オクタスプリング公式サイトでは
「オクタスプリングは床に直に敷いてお使いいただけます」
と説明していますが
これは、畳のような柔らかい床のことを指しているか
体重が軽い人がオクタスプリングを使った場合を指しているようです
トッパーであるオクタスプリングは、厚みが7cmしかありませんし
思っていたよりも柔らかいという口コミもあります
ですので、太っている人がフローリングの上に直に敷いて使うと底付き感が半端なく
逆に背中を痛めてしまう原因になりますので、お辞めください
(男性の方・体重が重い方は注意!)
オクタスプリングは布団やベッドのマットレスの上に敷いて使うのが
太ってる人もそうでない方も安心して使える、おすすめの使い方です
オクタスプリングの返品・返金保証について
オクタスプリングは、どの販売店から購入しても
返金保証がついてきません
(>_<)
ですので、寝心地や効果に満足いかなかった場合でも
お金は戻ってきません
オクタスプリングを通販購入するときは
このデメリットをしっかり頭に入れておきましょう
とはいえ、93%の人はオクタスプリングに満足されていますし
価格もそれほど高くないので
返金保証がないからといって、それほど身構える必要はありません
もし硬さが合わなかった場合は
オクタスプリングの下に使う寝具を変えてみるといいでしょう
口コミから考える、オクタスプリングをおすすめする人・しない人

・柔らかめのマットレスが欲しい人
・しっかり体を休められる寝具をお探しの人
・腰痛、肩こり、首こりに悩んでいる人
・価格が安くて品質も良いトッパーマットレスを探している人
・丈夫で耐久性の高いものが欲しい人
・軽くて収納しやすい寝具が欲しい人
・ダニ対策、菌対策が簡単にできるトッパーマットレスを探している人
・硬めのマットレスをお探しの方
・高くてもいいから、最高級のマットレスを使いたい人
・厚みがあるマットレスの方が良い方
・体が大きい方(普通より体重が重い方)
※オクタスプリングは軽くて薄いので、底付き感についての悪評もあります
(ただし、これはオクタスプリングを別の寝具の上に敷いて、トッパーとして使えば解決します。
オクタスプリング単体で直に床に敷くなら体重が重い方におすすめできません)
オクタスプリングに良い口コミ・悪い口コミを残されている方の特徴から
上記のおすすめする人・おすすめしない人を判断しました
なお、寝心地の良さはオクタスプリングのメリットの一つですが
寝心地の良い・悪いは個人により意見が大きく異なりますので
寝心地良さはおすすめする人・しない人を考えるときに考慮していません
また、オクタスプリングの硬さは高反発と低反発の中間程度ですが
これも、人によって「硬い」「柔らかい」と意見が食い違っています
最終的に買うか買わないかは、アナタ様のご判断になりますが
オクタスプリングは品質の良さの割に
リーズナブルなお値段で販売されており
かなりお得な寝具だと思います
体圧分散の効果を悪いくいってるコメントもなく
しっかりと体を休められるトッパーマットレスです
腰痛をお持ちの方からは特に好評なので
そういったお悩みをお持ちの方は、一度使ってみることをおすすめしますよ
( -`ω-)b
オクタスプリングは実店舗に市販されていない商品なのでご注意ください
通販購入の際には、Amazonオクタスプリングの公式販売店のキャンペーンページを利用するのが良いでしょう
(下のリンク先ページが、Amazon公式ページです)
![]() |
新品価格 |
(ここから買うとかなりお得に!)
※オクタスプリングの公式を装った偽の通販サイトと間違えないようにしてください
(最近ではそういう販売店が流行っているそうです)
なお、オクタスプリングのご注文の際には
下の、販売店について解説したページも参考にしてください
(タイトルをクリックすると該当記事へジャンプします)
最後におまけ
参考までに・・・
以下の表はオクタスプリングの価格比較表です
オクタスプリングの販売店ごとの最安値価格比較表(2021/6.2時点) | |
販売店 | 価格 ※()内はサイズ |
Amazon | 在庫切れ(シングル) 13,640円(セミダブル) 16,390円(ダブル) |
楽天市場 | 13,640円(シングル) 無し(セミダブル) 16,390円(ダブル) |
yahooショッピング | 無し(シングル) 13,640円(セミダブル) 16,390円(ダブル) |
PayPayモール | 無し(シングル) 13,640円(セミダブル) 16,390円(ダブル) |
ヤーマン公式販売店 | 16,390円(シングル) 13,640円(セミダブル) 16,390円(ダブル) |
オクタスプリングと他のマットレス・敷布団の比較が知りたい人は
次のリンク先ページを参考にしてください
ぐっすり寝れる!すやすや寝れる!しかも一瞬で!
腰痛・肩こりともさようなら!
不眠症改善&腰痛肩こり改善の当メルマガにぜひ登録してください
登録は↓の登録フォームよりどうぞ(無料のフリーメールで構いません)
カテゴリ:オクタスプリング