
オクタスプリングトッパーの公式サイトでは、オクタスプリングピローという枕も販売しております
今回は、そのオクタスプリングピローの口コミを紹介!みんなの評価をチェックしよう!


この枕も、オクタスプリングのトッパーマットレスと同じ特徴を持ってるんだ
口コミの前に、まずはオクタスプリングピローの特徴を説明するね
目次(クリックでジャンプ)
オクタスプリングの枕「オクタスプリングピロー」の特徴
オクタスプリングピローは、低反発のフィット感と高反発の支持性を併せ持つ
ハイブリッド反発の安眠枕です
※下の表はオクタスプリングピローの概要
![]() |
|
商品名 | オクタスプリングピロー |
サイズ |
・枕本体 40×56×12(cm) |
・枕カバー 45×65(cm) |
|
素材 |
・中袋 ポリエステル100% |
・詰めもの ウレタンフォーム |
|
・枕カバー ポリエステル100% |
|
硬さ | 柔らかい |
取扱店 | 各種通販販売店・ヤーマン公式販売店 |
価格 | 9,000円~9,900円 |
備考 | 枕カバー付き |
オクタスプリングピローの特徴はオクタスプリングトッパーとほぼ同じです
どちらも3Dウレタンスプリングを採用しています
( -`ω-)b
ですので、ピローのほうも
オクタスプリングのトッパーと同じく
頭をしっかりと支える「支持性」と
ウレタンスプリングによる「適度な弾力性」
ハニカム構造による「通気性」の面で優れているのが特徴です

頭にぴったりフィットするから、寝心地が良いし
これを使えば首コリ・肩コリが楽になるよ


通気性が良いから頻繁に洗わなくても、ダニとか菌が繁殖しにくくなってるよ
口コミでは衛生面・お手入れの簡単さへの評価が高いんだ
ウレタンスプリング(ハニカム構造)とは?
オクタスプリングピロー・オクタスプリングトッパーに使われてる3Dフィットウレタンスプリングは
枕やマットレスの中身に使われるウレタンフォームをハニカム構造にしたものです
ハニカムは、英語では蜂の巣(ミツバチの櫛)を意味します
ハニカム構造とは、見た目がまるで蜂の巣のようになっている構造のことで
この構造を使って寝具を作ると、常に空気を流動させる高い通気性と弾力性・支持性を併せ持っているのが特徴です
オクタスプリングピローは、このハニカム構造を用いて弾力性(フィット性)・支持性・通気性を生み出してます
顔を横向きにしてもしっかりフィット&サポートしてくれるので
寝返りをうったときの首の負担・肩の負担を軽減させる効果があります
枕本体もカバーもポリエステル100%
オクタスプリングピローは、枕本体も枕カバーもポリエステル100%です
ポリエステルは、柔らかくなめらかな感触をもつ合成繊維で、
天然繊維と比べるとしわになりにくく、カビとかダニ(虫全般)に強いのが特徴です

肌に疾患を持つ人におすすめだね!

実際、衛生的だからという理由で
オクタスプリングピローを買ったという口コミも多いんだ
子供に使わせる枕として、おすすめできるよ
評価は高い?オクタスプリングピローの口コミ


みんなはどう評価してるんだろうか・・・(ゴクッ)
・良い枕です
横を向いて寝た時に、前より首が楽になっているように感じます
ついてた枕カバーも触り心地が良いです
・硬すぎない、柔らかすぎない
ちょうど良い柔らかさの枕でした、寝てる時に横を向くのも楽です
これを使い出してから首コリがマシになったから、体圧も分散してくれてるのかな?
・高いけど柔らかいから問題なし
この枕は凄く厚みがあるから置いたときは高さがあるけど
頭を乗せると適度に沈み、適度に反発してくれるから首は痛くならないです
・軽くて柔らかいのがいい
初めて使いましたが、軽いし
ふかふかで柔らかいところが気に入ってます
・もっと安くして欲しい
公式から買っても9千円だから、ちょっと高いかなーと思う
・自分用にも使いたいけど
父へのプレゼントにこの枕を買いました
父は気に入ってくれてるようで、私も一回寝転んで使ってみたのですが
ふかふかだけど柔らかすぎず、首が楽でした
自分用にも使いたいけど・・・値段の高さがネックです

5点満点中、4.67と高評価
PayPayモールでも5点満点中4点と、こちらも高評価でした

僕も欲しくなってきたよ
良い口コミ・悪い口コミの解説
オクタスプリングピローの良いところを口コミから考えると
- ちょうど良い柔らかさと弾力
- 触り心地が良い
- 首の負担が軽減される、首コリが和らぐ
と、以上のようになります
ちょうど良い柔らかさというところは、多くの方が「良かった!」と口コミにコメントされていました
低反発のように柔らかすぎず、高反発のように硬すぎない枕です
ヽ(*´∀`)ノ
逆に、口コミで言われていたオクタスプリングピローの悪い部分は
- 販売価格の高さ
の、一点のみとなりました
オクタスプリングピローの値段は9,000円~9,900円です
価格が高いのはキツいですよね・・・
(´;ω;`)


でも、オクタスプリングピローは9,000円でもかなり人気があるんだよ
首コリとか肩コリに悩んでる人にとっては、9,000円出せばその悩みがなくなるんだから
安いもんだと考える人が多いみたい

僕も、この首のコリと肩のコリが解消されるんだったら3万円までは出すよ(笑)

睡眠とか休息の質にダイレクトに影響を与えるものだから
安くて質の悪いものより、高いけど質が良いものを選んだほうがいいんだよ
しかし、安ければ安いほど良いのは間違いありません(笑)
オクタスプリングピローは店舗販売せず、
通販限定販売にして価格を下げる努力をしていますが
ヤーマン(公式メーカー)のさらなる企業努力に期待しましょう
オクタスプリングピローの取り扱い販売店舗

購入するときはどうすればいいのかな?やっぱり公式から買ったほうがいいの?

各通販販売店の価格比較表を用意したよ
下の表は、オクタスプリングピローの販売店ごとに売られている、最安値の価格です
オクタスプリングピローの価格比較 | |
販売店 | 価格 |
Amazon | 9,900円 |
楽天市場 | 9,900円 |
yahooショッピング | 9,900円 |
PayPayモール | 9,900円 |
ヤーマン公式販売店 | 9,000円 |
オクタスプリングピローは、公式販売店以外の通販販売店では9,900円で売られていますが
ヤーマンの公式販売店だけ、9,000円で販売されてます
公式で売られてる9,000円という価格が現在のオクタスプリングピローの最安値です
上記のように、公式販売店のオクタスプリングピローは以前は9,000円で売られていました
過去形です
今は、Amazonで4,900円で売られています
のでこちらのほうが安いです↓
![]() |
新品価格 |
オクタスプリングピローを使えば首コリ・肩コリに悩む自分と縁を切ることができます
ここからも毎日多くの方が買われている人気の枕、アナタも試してみませんか?
(`・ω・´)ゞ

確実に他人のヨダレとかフケが付いてるだろうし、枕の中のウレタンスプリングが劣化してる可能性もあるしね


健康に害が及ばないものを買うようにしてね
ぐっすり寝れる!すやすや寝れる!しかも一瞬で!
腰痛・肩こりともさようなら!
不眠症改善&腰痛肩こり改善の当メルマガにぜひ登録してください
登録は↓の登録フォームよりどうぞ(無料のフリーメールで構いません)
カテゴリ:オクタスプリングピロー